王将戦

1,797 72,571 幸子 1 日、 23 時間前

コメント一覧

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全1,797件中)
  • 2023年12月2日 6:07 pm
    桃太郎

    今年度A級棋士勝率

    渡辺 明九段  16勝18敗 0.4705
    広瀬章人九段  11勝13敗 0.4583
    豊島将之九段  19勝13敗 0.5937
    永瀬拓矢九段  21勝15敗 0.5833
    斎藤慎太郎八段 10勝10敗 0.5000
    菅井竜也八段  22勝9敗 0.7096
    稲葉 陽八段  10勝12敗 0.4545
    佐藤天彦九段  10勝10敗 0.5000
    佐々木勇気八段 17勝12敗 0.5862 
    中村太地八段   8勝敗10 0.4444

    勝率5割未満  4人
    勝率5割台   5人
    勝率7割台   1人

    A級棋士の勝率としては意外である。
    絶対王者八冠が棋界を席巻したことの余波であろうか。
    王将挑戦者の菅井竜也八段 むべなるかな。

  • 2023年11月23日 9:39 am
    takaji

    おはようございます

    羽生-永瀬のプレーオフかなと思う時間帯もありましたが。。。
    菅井さんナイスゲームでした、おめでとうございます!!
    年明けからの七番勝負が楽しみです
    あとそこまで縺れるかどうか??ですが、七局目は白瀧呉服店さんなのですね

    年内残すは棋王戦の挑戦者争いですね

  • 2023年11月22日 10:48 pm
    幸子

    ご本人菅井八段も、プレーオフだと思ってたみたい 
    やっぱそう思いますよね 笑

  • 2023年11月22日 7:20 pm
    YS

    王将Lは、厳しいんで、最終戦で永瀬さんが100%勝つとは限らないとは思ってましたが、4連勝した時は残り連敗してプレーオフも逃すとは思えなかったです。
    しかし、菅井八段も今年度二回目ですか。振り飛車戦になるから縺れるかもですねーー

  • 2023年11月22日 7:10 pm
    桃太郎

    永瀬九段 脱輪しました、予想を見事外しました。
    振り飛車の使い手 菅井八段との王将戦。
    藤井王将のデフェンディングチャンピオンの初戦、熱戦となりそうです。

  • 2023年11月22日 6:54 pm
    幸子

    わたしもプレーオフ確と思ってた、、なんとゆー、、
    菅井近藤戦も恐ろしかったですね、、
    菅井八段、挑戦権獲得おめでとうございます(*^^*)
    どうなるかなぁ、七番勝負

    第1局 1/7、8(日・祝) 栃木県大田原市・ホテル花月
    第2局 1/20、21(土・日) 佐賀県上峰町・大幸園
    第3局 1/27、28(土・日) 島根県大田市・さんべ荘
    第4局 2/7、8(水・木) 東京都立川市・オーベルジュ ときと
    第5局 2/17、18(土・日) 大阪府高槻市 山水館
    第6局 3/9、10(土・日) 静岡県掛川市 掛川城二の丸茶室
    第7局 3/30、31日(土・日) 東京都練馬区・白瀧呉服店

  • 2023年11月22日 6:52 pm
    YS

    永瀬さんジェットコースターの末、負けちゃった・・・
    これで菅井八段の挑戦決定。この結末はちょっと意外。絶対プレーオフになると思ってました^^

  • 2023年11月22日 6:30 pm
    YS

    菅井ー近藤戦はジェットコースターの結果菅井八段勝。
    もう一つのジェットコースターはどうなる?
    しかし、豊島九段陥落は若干ショック・・・・

  • 2023年11月16日 9:56 am
    幸子

    結局11/22にならないと、なんともになりましたね
    永瀬さんも菅井さんも負けそうに思えないな、、プレーオフかな

  • 2023年11月14日 8:07 pm
    YS

    王将L、羽生さんが永瀬さんに土付けて、縺れましたね。
    結局、永瀬ー菅井のプレーオフの可能性が高いのかな?
    まあ、どっちが来ても王将戦楽な戦いにはならなそうですね^^

  • 2023年11月10日 7:50 pm
    幸子

    色々な展開を予想しちゃうと、、やっぱり、永瀬さんかな、、が過りますね。
    2日制、見てみたい気もしますが、すごい対局になりそう。
    最終戦見てみないと分かりませんけれど、菅井さんが今日勝たれて4-1(゚∀゚ノノ"☆

  • 2023年11月2日 1:25 pm
    桃太郎

    王将戦の挑戦者は誰?
    藤井王将の勝敗予想は?

    来年の事を言えば鬼が笑う。
    どうなるかわからないことを、めったなことで口にするものではない
    ことは重々承知しているももの、
    「交流の広場」に免じて、敢えて予想します。

    11/3の永瀬九段 vs 近藤七段戦の勝敗がキーになり、
    永瀬九段が勝てば、大きく挑戦者に前進します。
    近藤七段が勝てば混戦模様となりますが、
    努力に勝る才能なし、最終的に永瀬九段が抜け出し挑戦者
    になると予想します。
    王座戦の熱いまだ冷めやらぬ、両棋士対決の再来で、
    報道関係者等により、王将戦は否が応でも盛り上がります。

    番勝負は藤井王将が苦戦すると予想します。
    一方、最終盤の難局を切り抜ける力の差もあることから、
    藤井王将の4勝3敗ないし4勝0敗でタイトル防衛と予想します。

    予想が外れた場合は免責ということで、叱責、非難等のないよう
    予めくぎを刺しておきます。

  • 2023年10月28日 12:19 pm
    幸子

    終盤、豊島さん惜しかった、、

  • 2023年10月27日 7:43 pm
    YS

    王将L、相当煮詰まってきましたね。
    永瀬さん豊島さんに勝って、ただ一人3-0。菅井さんと近藤さんが2-1。
    11月3日の永瀬ー近藤戦に永瀬さんが勝つと独走状態になっちゃうかな?  

  • 2023年9月20日 7:32 pm
    YS

    出かけてたんで、開幕の羽生ー近藤戦、最後のとこだけ視聴。
    近藤さん羽生さんに相性悪いのか、羽生さんが王将戦強いのか羽生さんの勝ち。
    昨年みたいに勢いに乗ると、またってこともあり得ますねーー
    まあ、普通に考えれば豊島、永瀬ってとこが本命でしょうけど。

15件の投稿を表示中 - 1 - 15件目 (全1,797件中)

コメントを投稿する