羽生九段、惜しかったですねぇ、、
>深浦さんには申し訳ないですが、王位戦の方は羽生さんでお願いしたいです。。。。
棋聖戦挑戦権獲得されてましたからね、お気持ち分からなくはないです^^
>大地さん、ダブルタイトル挑戦は素晴らしですが、夏にタイトル戦やってて、順位戦の前半ボロボロになったりしなけりゃ良いんですが^^
ん?
対藤井竜王の経験者って、飛躍がすごいので逆風なのでは(*゚・゚)?
これで勢いに乗ってB1まで駆け抜けていただきたいですね^^
底力発揮されて。
>ダブルタイトル挑戦、素晴らしいことなのに(藤井当時七段と同じ)、相変わらずディスりますね。不愉快。
あーー、ここで(掲示板)意見を分かち合うって難しいですよね。そう受け取られてしまったのかもですが、ディスられてるワケではないと思います。
私が変わっているのかもしれませんが、これ以上は割愛しますね。
からの追記です。
個人的な意見で、割と、これまでの棋士としての経験を含めて語られるモコ様と(大地七段で言うならば、酸素ボンベをつけながら小学校に通っていた経験もあること)、割と、棋士として重要になる実績を中心に語られるYS様、相容れない部分もあって当然と感じます。
だからと言って、どちらがどう、というのは個人的に正直にないです。
モコ様も、YS様も、いつもありがとうございます。
終盤の羽生九段の粘りはさすがでしたが、惑わされない大地七段もさすがでした!ギリギリの終盤戦でしたね。十二番勝負楽しみですー♪